SNSの使い方
Blog・Facebook・Instagram・twitterなど、手軽に自分の意見や想いを広く周知できるツールがたくさんありますね。
便利でもある反面、使い方にも注意が必要かと。
・推測で物を言う。
・根拠無い噂話を流布する。
・他人の個人情報(車やバイクのナンバー含む。)を許可も取らずに写真を載せる。
これってマズくないですか?
記事に書いたことが間違いだった場合も、訂正記事も出さない、削除もしない。
言いっぱなし・・・・そのうち名誉棄損で訴えられますよ?(;^_^A
自分の発言に責任持てないのに公開する。
誰が見ていて、どんな影響が出るのかという配慮が出来ていない人なんですよね。
SNSはせっかくの便利ツールなんですから、気持ちよく使いたいものです。
愚痴、悪口、噂話、僻み、妬みなど、マイナスな要素は家でノートにでも書きましょうね。
0コメント